![]() by kankou-iwaki
いわき市総合観光案内所
TEL/FAX 0246-23-0122 10:00~18:00(年末年始休み) 〒970-8026 福島県いわき市平田町1番地 JRいわき駅コンコース南側自由通路 ※パンフレット等の資料請求は直接お電話下さい。 【いわき市内関係リンク集】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気blogランキングへ ↑人気ブログランキングに登録しています。 良かったらワンクリックお願いします^^ 以前の記事
2016年 11月2016年 08月 2016年 07月 more... カテゴリ
全体桜 紅葉 春の植物 初夏の植物 夏の植物 秋の植物 冬~早春の植物 ニュース その他 未分類 記事ランキング
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日のいわき市は風が非常に強い一日でした。 空気が乾燥しておりますので、手洗い・うがいをしっかりと風邪・インフルエンザにはくれぐれもご注意を。 平成27年最初の投稿はいわき市三和町にある「福寿草の里」から、フクジュソウの様子をお伝えいたします。 昨日の雪で全体を見ることはできませんが、ようやく咲き始めといったところ。 雪の間から蕾がたくさん顔を出していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国道49号線から福寿草の里へ至る道路の様子。 ご覧の通り積雪がありますので、見学へ行かれる方はスタッドレスタイヤの装着をお願いいたします。 ![]() ![]() ■福寿草の里 住 所:いわき市三和町下三坂字入合地内 駐車場:無し(手前の稲荷神社境内をご利用ください) トイレ:無し 見学の際、みなさまへお願いがあります。 「福寿草の里」は、入合地内の複数の個人宅が協力して株を管理しています。 見学できる場所も数ヶ所に分かれています。 見学の際にはマナーを守り、ご迷惑にならないように配慮をお願いいたします。 写真・記事の無断転用は固くお断りさせていただきます。 特に明記のない場合、画像・文章共に著作権は一般社団法人いわき観光まちづくりビューローに帰属します。 ++++++++++++++++++++++++++++ いわき市内の観光情報を発信中です!! ・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/ facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou twitter https://twitter.com/iwakibyuro ・いわき市総合観光案内所 スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/ 四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/ twitter https://twitter.com/kankouiwaki ++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
by kankou-iwaki
| 2015-01-12 17:10
| 冬~早春の植物
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||