![]() by kankou-iwaki
いわき市総合観光案内所
TEL/FAX 0246-23-0122 10:00~18:00(年末年始休み) 〒970-8026 福島県いわき市平田町1番地 JRいわき駅コンコース南側自由通路 ※パンフレット等の資料請求は直接お電話下さい。 【いわき市内関係リンク集】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気blogランキングへ ↑人気ブログランキングに登録しています。 良かったらワンクリックお願いします^^ 以前の記事
2016年 11月2016年 08月 2016年 07月 more... カテゴリ
全体桜 紅葉 春の植物 初夏の植物 夏の植物 秋の植物 冬~早春の植物 ニュース その他 未分類 記事ランキング
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
各地で大雪や強風のニュースが聞かれるこの頃ですが、皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか。
本日のいわき市もやや強い風が吹いており、体感気温は低く、手がかじかみます。 お出掛けの際にはぜひ暖かい服装+マフラー・手袋をご用意下さい。 本日は当ブログのサポーター白土様より頂いた画像を紹介します。 まずは昨日6日(水)に撮影された忠教寺のソシンロウバイから。 ![]() ![]() ![]() 透けるような花びらは、まるで蝋細工のよう。 甘い香りも特徴ですね。 忠教寺で開花しているということは、恐らくフラワーセンターのソシンロウバイも咲いているのではないでしょうか。 一山寺の水仙も咲き始めたということです。 ■忠教寺 住所 いわき市平四ツ波字石森216 TEL 0246-23-3490 アクセス いわき駅から約5キロ・車で約15分 駐車場 いわき市フラワーセンター駐車場利用 トイレ いわき市フラワーセンター内トイレ利用 続いては本日撮影された杜のお宿・喜楽苑の観梅です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今シーズンは先月 12月24日に咲き始めたということ! 急いで咲いたものの、年末年始の寒さで震えてしまったかもしれませんね~。 まだ1分咲き程度のようですが、2月中旬~下旬には見頃を迎えるということです。 ■白鳥温泉 杜のおやど・喜楽苑 TEL 0246-43-2227 いわき市常磐白鳥町勝丘119 ※梅の見学の際には、宿の方に一声お掛けください 立ち寄り湯(大人1500円)や喫茶コーナーもあり楽しめます。 詳しくは下記までお問い合わせください。 ![]() (社)いわき観光まちづくりビューロー TEL 0246-27-2871 いわき市総合観光案内所 TEL 0246-23-0122 また、福島の旅いわきエリアでも、随時市内の観光情報を発信中です。 福島の旅 地域記者ブログ(いわき) ■
[PR]
by kankou-iwaki
| 2010-01-07 16:18
| 冬~早春の植物
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||